令和7年秋のインフルエンザ、コロナワクチンの予防接種を10/15~開始します。
今年度は特に予約制をとっておりません。午前は9時~11時まで、午後は5時~6時半が接種時間となりますが、込み合うこともありますため終了30分前までを目安に受診ください。
コロナワクチン:
昨年と同様、副作用がマイルドな武田薬品のヌバキソビッドを使用します。
料金
・公費補助対象者 尾北(犬山市・扶桑町・大口町・江南市)在住の65歳以上の方、もしくは60-64歳で心臓、腎臓、呼吸器に身体障碍1級相当の基礎疾患のある方) 4600円
必要書類
・犬山市の方は犬山市健康手帳、犬山市以外の尾北の方は郵送されている所定の予診票 ・身分証明証 ・お持ちであれば当院の診察券
・非対象者 (上記以外の方) 14000円
必要種類:身分証明証、お持ちであれば当院の診察券、接種歴記載をご希望の小児の方は母子手帳
インフルエンザワクチン:
料金
公費補助対象者 (コロナワクチンと同様) 1200円
非対象者 3800円
なお、12歳以下の方は4週後を目安に2回目の接種が推奨されております。
当院で1回目接種された方で、2回目接種の場合は2600円となります。
必要書類
コロナワクチンと同様です。